日頃忙しい独身女性にとって、休日は自分の時間が持てる貴重な「癒し」の時間!
しかも、結婚して夫や子どもに手がかかる既婚女性と比べると、誰にも邪魔されずに自由に自分の好きなことややりたいことに没頭できるという大きなメリットがあります。
そんな独身女性のおすすめの休日の過ごし方。について、今回はご紹介していきたいと思います。
独身だからこそ満喫できる休日!
たまの休日は自由に自分の気の向くままに過ごしたい!
周りに合わせるんじゃなくて、自分がやりたいことにチャレンジして充実した時間を過ごしたい!
独身でも結婚していてもこう思う女性は多いと思います。しかし、残念ながら結婚してしまうと夫や子ども、家族などから自分だけが一人離れて休日を楽しむということはかなり難しくなってきますよね。
それに比べて、独身であれば自分一人で楽しむことが出来ます。自分以外の人に気を遣わなくていい分、逆に一人の方がずっと気楽だったりもします。さらに、誰にも気兼ねせず、自分の趣味や好きなことに思い切り時間を使うことも可能です。
また、近頃では同じように一人であることを楽しむことができる女性が増え、「おひとりさま」などの言葉も定着してきました。もはや女性が一人だから・・と肩身の狭い思いをすることが今の時代ではなくなってきているのです。
独身女性を満喫!おすすめの休日の過ごし方とは?
では、独身の女性ならではの休日の過ごし方とは、どんなものがおすすめなのでしょうか?
数ある中から特におすすめの過ごし方を「アクティブモード」と「まったりモード」に分けてご紹介してみます。
今日はどっちの気分かな?ちょっと出かけたり、遊んだりしたい気分?いやいや、ゆっくりくつろぎたい気分かな~?
ご自分の気分に合わせて、休日モードを選んでみてくださいね!
アクティブモード
今日は動き回りたい気分!何かやってみたい!お出かけしたい!身体を動かしてみたい!こんな時は「アクティブモード」の過ごし方がおすすめです。
ショッピング
普段は残業も多く、平日はお買い物の時間もないという方も多いはずです。それなら、今日は気が済むまでとことん「ショッピング」をしてみては?
一人なら、誰かを待たせてしまうというストレスや、最初のお店に戻りたいけど悪いな・・なんていう気遣いも不要!興味のないお店はスルーすればいいですし、優柔不断の性格であっても思い切り悩むこともできますよね。
それに、一人でする買い物は自分のペースで回れるので充実していて楽しい!
生活必需品を買うだけではなく、服や靴、雑貨など眺めるだけ・・という時間も思う存分持てます。
結婚して子どもがいたりすると、こんなに贅沢に時間を使ってショッピングするなんて夢のまた夢です。せいぜい必要な物や欲しいものをささっと買って終了。味も素っ気もありません。
習い事・勉強・趣味
お休みの日に習い事や勉強、趣味にたっぷり時間を使うという方も多いようです。
特に、「料理教室」は自分の健康のためにもいいですし、将来、家庭を持った時にも役立つのでおすすめですね。それに何より、自分で美味しいものを作って食べることができると本当に幸せでHAPPYな気分になれますよ!
また、年齢を重ねても続けられる「華道」「茶道」なんかもいいですね。美しく整えられた空間の中で、日本の伝統に触れながら落ち着いた気持ちを取り戻す時間としても有効ですし、 大人の女性としての振る舞いや正しい姿勢も自然と身につけることができます。
さらに、スキルアップのために「資格取得」を目指して勉強したり、スクールなどに通ったりするのも良いアイディアだと思います。
中でも「英会話」は、グローバルな時代に英会話くらいはできるようになりたい!と思って通いはじめる人も多いようです。
さらに、同じような年代の人が同じように考えることから、出会いの場の一つにもなっているというのも独身女性には注目したいポイント。思いがけない出会いがあなたを待っているかもしれません。
また、「パソコン」スキルを磨くというのも方法の1つですね。今はパソコンを自由に使える人ほど便利になるという時代。使えるにこしたことはありません。
もちろんスマホでも情報収集などはできますが、パソコンスキルが上達することによって仕事にもメリットがありますし、使い方さえわかれば趣味にも活かせるなど非常に便利なツールとなります。
その他、自分の趣味の時間に当てるというのもいいですね!「カメラ」が好きなら、お出かけして写真を取ってみては?「音楽」が好きならフェスに出掛けて思い切りはしゃいでみたり、楽器を習いに行ったりしてもいいかもしれませんね。
習い事や勉強、趣味の時間は新たな刺激をたくさん得られる貴重な時間。まさに充実した休日を過ごせると思います。
身体を動かす
普段は会社と自宅を行き来するだけの生活で運動不足を実感しているという女性におすすめなのが、こちら「身体を動かしてリフレッシュする」こと。健康にはもちろん、ストレス発散、体型維持や美容にも効果的です。
独身女性は金銭的にも余裕があると思いますので、「ジム」や「フィットネス」「テニス」「スイミング」などに会員登録して通うのもいいでしょう。
「ジム」や「フィットネス」というと、マシンやエアロビクスなどで激しい運動をするイメージが浮かぶ方も多いかと思いますが、多くのフィットネスクラブなどではゆったりとした動きの「ヨガ」クラスなどもありますし、初心者向けのコースやコースなどを相談できるインストラクターもいるので心配は無用です。定期的に身体を動かして汗を流すのは気持ちもいいですよ。
高い入会金など、お金を払っても続けられるか自信がない・・という方は、「ウォーキング」「ジョギング」などもおすすめです。歩くだけでも十分な運動になりますし、気分転換にもなります。
身体を動かすことはストレス発散、体力をつける、気分転換などいろんな効果がありますが、ダイエットにも効果的!!自分磨きにもなって一石二鳥!だらだらとして一日を終えた時よりも、はっきりとした充実感が得られるはずです。
カラオケ
最近では「ヒトカラ」という言葉もあるほど、一人で行く人が増えている「カラオケ」。日頃のストレス発散のためにも歌いまくるというのはどうでしょう?
「カラオケ」のいいところは、飲み物や食べ物なども注文できるところ。自分で用意せずとも、お金さえ払えば他の人が用意してくれます。誰にも邪魔をされることなく好きな歌を歌い、お腹がすいたらフードを頼んで、喉が乾いたらドリンクを頼んで、また歌って・・。
一人なら歌いたい曲が他の人に入れられて悔しい思いをしなくてもすみますし、こんな歌を歌うんだ・・と思われる心配もナシ。自由に選曲できます。飲み物や食べ物も完備されているので、時間を気にすることなく楽しむことができますよね。
それに、人前で歌う前に磨きをかけておきたい、練習しておきたいという時にも最適です。ストレス発散のついでに持ち歌を増やし、しっかり磨きをかけて、自信を持って歌えるようにしておきましょう。
ドライブ
休日に一人で「ドライブ」をする女性も増えていいます。TVでも、多くの人が憧れる独身の女性芸能人が「お休みはなにをしていますか?」と尋ねられ「ひとりドライブ」と答える場面を何度も見たことがあります。
確かに、誰にも邪魔されずに自分のペースで思い切りドライブできるなら、かなりのストレス発散になりそう!好きな音楽をかけて景色を楽しみながら出かけるのはきっと楽しいはずです。
ドライブのついでに日帰りで温泉に入るなど、プチ旅行スタイルにするのもいいですし、目的地を決めずにふらりと出かけて思いがけない発見をするのも素敵です。これこそ一人の醍醐味ですよね!
旅行
独身女性だからこそ、今のうちにやっておきたいのが「ひとり旅」。結婚したら夫や家族、子どもなどがいて自分が行きたいところにゆっくり時間を使って旅行するのは難しくなってしまいます。
行きたい場所もプランも全て自分で決め、一人で自由に行動できる、気の向くまま動けるというのはまさに独身の特権!一人だからこそ楽しめる贅沢です。
今では、高速バスやホテルなどでも安心して女性が一人で旅行できるプランがたくさん用意されていますし、忙しい方なら日帰りでプチ旅行を楽しむのもおすすめ。
車や電車で観光地や温泉地に行き、のんびり見て回ったり、温泉に浸かって癒されたりして帰ってくる・・。こんな贅沢な休日の過ごし方ってあるでしょうか?
もし「誰か話し相手が欲しいかな~」という場合は、彼氏や友達を誘ってもいいですよね。
自分磨き
美容院やネイルサロン、エステなど、「自分磨き」のために休日を費やすのも素敵です。
やはり女性であれば、いつまでも美しくありたいもの。定期的に通い、身だしなみを整えることは女性にとってとても重要なことだと思います。
それに、美容院やネイルサロンで「誰かに何かをしてもらう」という行為は無条件に気持ちがいいですよね。自分の癒しにもなりますし、外見が整うとテンションもUPするのが女性の特徴です。
明日からも頑張ろう!という気持ちが湧いてくると思います。
まったりモード
「アクティブ」な休日からうってかわって「まったりモード」!
今日はのんびり、「まったりモード」で過ごしたいというあなたには、こちらの過ごし方がおすすめになります。
映画鑑賞
「映画」は現実を忘れさせてくれ、別の世界へ連れて行ってくれるアイテム。ドキドキ、ワクワク、ハラハラ、じんわり・・その日の気分によって選べるというのも大きな魅力ですよね。
「映画鑑賞」といえば、「映画館」で見るのと「レンタル」してお家で見るのと2つのスタイルがあるかと思います。
「映画館」では、臨場感のある音響設備と大きな画面で映画の世界観にドップリ浸れるのが魅力。特に、平日にお出かけすると人が少なくてとっても快適に観ることができるのだとか!
人の目が多少気になる「映画館」ですが、こういうシチュエーションなら他の人のことも気にならず最高ですよね!
一方、「休日はゆっくりとお家にいたい」という人なら「レンタル」がおすすめ!
面白そうだなと思ったものを3~4本レンタルしてきて、ゆっくりと物語の世界に浸る・・。ちょっといいお酒や美味しい食事、おつまみなんかが用意してあればもう言うことありませんよね。
美術館・博物館鑑賞
「別の世界へトリップできる」という点では、「美術館」や「博物館」なんかもおすすめです。平日はそれこそ人も少なくて、じっくりゆっくり見て回れます。
また、「美術館」などに流れる静謐な空気や時間も、大人の女性にはいいものですよね。一人であれば、時間や一緒に来た人に気兼ねせず、心ゆくまで鑑賞できます。ベンチに座ってたった一つの絵に魅入るのもOK。
ゆっくりと流れる時間に身も心も委ねて、心豊かな休日を過ごしてみては?
読書
「日頃は忙しくて本を読む暇もないけれど、読書が好き」という方も多いでしょう。であれば、休日はゆっくりと大好きな本を読むチャンス!
「図書館」でいろんなジャンルの本を楽しむのもいいですし、「本屋さん」でお目当ての本を探すのも楽しいはずです。
今は試し読みができるように、椅子やテーブルが備え付けられている本屋さんやカフェが併設されているところも増えていますよね。そういうところであれば心置きなく本を選んだり、読んだりできるでしょう。
また、カフェなどに出掛けて心地良い音楽を聞きながら、読書を楽しむのもすごく素敵です。美味しいコーヒーを片手に時間を気にせず、ゆっくりと過ごす。休日をこんな風に過ごすのも悪くありません。
スーパー銭湯・サウナ・マッサージなど
疲れがたまっているな~と感じたら、近くの「スーパー銭湯」でゆっくり温泉に浸かったり、「サウナ」に入ったりしてみてはいかがですか?
大きな「スーパー銭湯」だと、まるでレジャー施設のようにいろんなお湯が楽しめて、お昼寝ができたり、「マッサージ」を受けられたりもします。
一人で来ている方も多いですし、のんびりくつろぐには最高の場所の一つ。身体の疲れが取れて、ゆったりとした気持ちになれるのはもちろん、工夫をこらしたお風呂の数々にわくわくした気分も味わえますよ。
また、お風呂上りに飲むコーヒー牛乳やビールなんかも最高ですよね!頭からつま先までピカピカにすっきりして、汗と共に嫌なことも忘れちゃいましょう!
美味しいものを食べる
たまの休日はちょっと贅沢して「美味しいものを食べる・飲む」というのもいいアイディアです。
「一人で飲食店などのお店に入れない」という女性は多いですが、今は「おひとりさま」の時代!勇気を出して入ってみれば、自分と同じように一人で食事やお酒を楽しみにきている人がたくさんいます。
また、居酒屋などに通ううちに運命の人と出会い、結婚したという話も珍しくありません。実は「出会いのチャンスが多い」というのもポイントなんですよ。
例えば、常連客として通い、マスターを囲んでいるうちに客同士が仲良くなってカップルに・・いう話もよく聞かれます。お酒が入ると人と人の距離が自然に近くなりますから、こういうことも多く起こるのかもしれませんね。
一方で、お料理が好きな方なら、お家で時間をかけた「料理を作る」というのもいいですよね。
一人暮らしの方であれば、作り置きのおかずをまとめて作り、平日の手間を大幅カット!お料理上手に磨きがかかりますし、たくさんお料理すると多少疲れはしますが、ストレス発散にもなります。
また、「お菓子作り」が趣味という女性も多いですよね。甘いお菓子はダイエットの大敵ですが、お菓子が焼き上がる時の甘い香りは本当に美味しそうでたまりません。つい手が伸びちゃいますよね。
お料理に日頃はじっくり時間をかけられないという人にこそ、休日はそのチャンス!作って達成感を味わい、食べて幸せな時間を得る。すばらしい休日の過ごし方だと思います。
散歩
「休日はゆっくりしたい」という方の中にも、同時に「運動不足を感じている」という方も多いと思います。そんな方はゆっくり「散歩」でもしてみてはいかがでしょう?
いつもなら行かない大きな公園などに出かけてみると新鮮な気分になれる上、思わぬところに自然の移り変わりを感じることができて心が洗われます。
美味しいという評判のお弁当やデリを持参してもいいですし、テイクアウトのコーヒーや本などを持ち込んでゆっくりとした時間を自然の中で過ごすのもおすすめです。
お家でごろごろ
激務が続いて、心身ともに疲れて切っている・・一歩も外に出掛けたくない・・なんて気分の時は「お家でごろごろ」もいいですね。
日頃の睡眠不足を解消するべく眠りたいだけ眠ったり、撮りだめしておいたドラマを一気に見たりなど、お家でごろごろ楽しく過ごすのも「独身女性の醍醐味」でしょう。
ただ、これが毎週となるとせっかくの一人の時間が少し勿体ないかも・・時には違うことをして、心身ともにリフレッシュするようにしましょう!
家事
一人暮らしの女性ともなると、休日はたまった洗濯物や掃除などの「家事」に追われるという方も多いでしょう。
ですが、お家の中がすっきりとキレイになれば気持ちもすっきりします。家の中を整える際に「断捨離」をするのもいいですね。モノが少なくなればスペースにも余裕ができる上、片付けがしやすくなります。
本当にお気に入りのものだけに囲まれた暮らしを実現するために、休日のたびに少しずつ手を付けていくのもいいことだと思います。
独身女性を満喫できるおすすめの休日の過ごし方について
いかがでしたか?独身女性にとって、休日はすっきりとリフレッシュし、次の週に向けて力をチャージするべき日ですよね。
一人だからこそ満喫できる休日!おすすめの過ごし方をいろいろご紹介しましたので、是非、思い切りリフレッシュして休日を楽しんでくださいね!